てぃーだブログ › 風水幸福論 › 住宅風水 › 鬼門、裏鬼門にゴミ置き場を作らない

2014年01月17日

鬼門、裏鬼門にゴミ置き場を作らない

トップ > サイトマップ



鬼門、裏鬼門にゴミ置き場を作らない


鬼門(北東)は神聖な方位です。『鬼の門』と書くのが恐いイメージがありますが、ここは神聖な方位ゆえ汚れしてはいけない、けがしてはいけません。

それゆえ、昔からこの方位に玄関や水回りを作ることはタブーとされてきました。でも現代の住宅事情ではなかなか難しいです。

ゴミ置き場やゴミ箱の位置も当然ですが、鬼門(北東)、裏鬼門(南西)は避けたほうがいいです。ただ敷地の関係でどうしても避けられない場合は、毎日掃除をしましょう。ゴミはきちんとふた付きのゴミ箱に入れ、ゴミ箱だけでなくその周辺もきれいにしましょう。



鬼門(北東)、裏鬼門(南西)は常にきれいに

現代の住宅事情で、鬼門・裏鬼門を気にしすぎると家を建てることができません。それよりもここは『常にきれいにする場所』と覚えましょう。

どんなときも、鬼門・裏鬼門をきれいに保っていればさわりはありません。

鬼門の北東は太陽が昇ろうとする方位、裏鬼門の南西は陽が沈もうとする方位です。北東から『陽の気』が生まれ、南西で『陰の気』に変わります。この二方位は陰陽が生まれ変わる方位なので、いつもきれいにし、気の循環が滞らないようにしましょう。




同じカテゴリー(住宅風水)の記事
店舗付き住宅
店舗付き住宅(2014-02-26 11:11)


Posted by みゆき☆彡 at 11:11 │住宅風水