てぃーだブログ › 風水幸福論 › リビング › カーテンのない部屋は良い気が逃げていく

2013年06月18日

カーテンのない部屋は良い気が逃げていく

トップ > サイトマップ


カーテンのない部屋は良い気が逃げていく

玄関から入ってきた良い気は家じゅうに循環させないと家の中の気の流れは悪くなります。

カーテンは良い気が外に出ていかないようにブロックする役目をしてくれるので、ちゃんとつけましょうね。

窓にカーテンがないと良い気がどんどん外に出ていってしまいますよ汗



カーテンのない部屋は良い気が逃げていく

カーテンは定期的に洗う

カーテンは部屋を占める割合(面積)が大きいです。

このカーテンが汚れていると運気が下がるので定期的に洗いましょう。



我が家は年に5~6回カーテンを洗うので洗濯機でジャバジャバ洗えるものにしています。

高級品で洗濯機で洗えず、1年も2年も吊るしたままのカーテンよりも、多少安価でもまめに洗濯し、清潔なもののほうがいいです。



カーテンのない部屋は良い気が逃げていく

カーテンのない部屋は良い気が逃げていく

カーテンを洗濯するときに、カーテンレールやサッシもきれいに拭き掃除します。

カーテンを外したほうが隅々まできちんと掃除ができますよ。



カーテンのない部屋は良い気が逃げていく

アジャスターフックも水洗いします。

カーテンだけきれいにするよりも、カーテンレール、アジャスターフックもきれいになったほうが気持ちいいですからね。




同じカテゴリー(リビング)の記事

Posted by みゆき☆彡 at 14:16 │リビング